「レイコッププロの効果は?」
「ユーザーの感想を聞きたい!」
という方にむけてまとめました。
<レイコッププロのポイント>
・一番の特徴は温風機能
・温風でダニ対策は難しい
・ダニがいるのは表面だけじゃない
ダニは繊維のすき間に逃げるので
奥までダニ対策が必要です。
徹底的なダニ対策するなら
別の方法にしましょう。
目次
レイコッププロの効果は?
レイコッププロの効果は
正直あんまり期待できません。
理由がこちら。
<期待できない理由>
・温風には限界がある
・実験データが乏しい
・ダニは奥に逃げる
レイコッププロは温風によるダニ対策ですが、
温風が奥まで温めるとは思えません。
ダニは奥まで逃げてしまうので
徹底的なダニ対策には向かないでしょう。
レイコッププロの口コミ
レイコッププロの口コミがこちら。
妊娠中でも使用できましたが、重みがあるので家族の方にやってもらうのが良いかもしれません。使用後は当てた部分がほんのり暖かく、熱がちゃんと当たってることを実感できました。掃除機では取りきれない細かい埃も吸入してくれました。お掃除は水洗いで簡単です。
引用:楽天ショッピング
これを購入してからまだ数週間ですが、カップにみるみるたまっていくハウスダストをみて、そりゃアレルギーにもなるわと納得。羽毛布団だけでなく、敷き布団や毛布・枕まで使っています。2~3日に一回の頻度ですが、気持ちよく寝ることができます。
引用:Amazon
レイコップとレイコッププロの違い!
レイコップとレイコッププロの
違いはこちら。
<レイコップとプロの違い>
・温風機能がついた
・小さくなった
・軽くなった
それぞれ解説します!
温風機能がついた
レイコッププロは
温風機能がついているのが特徴。
ここが一番の変化!
これまでのレイコップは
UVという紫外線のみでしたが、
今回はさらに機能が追加。
約60℃の温風によってダニ対策できます。
小さくなった
レイコッププロは小さいのが特徴。
以前よりもスケールダウン!

幅と奥行きはかなり短くなっています。
大きすぎて邪魔になるのを
懸念していた方には朗報ですね。
軽くなった
レイコッププロは軽いのが特徴。
レイコップRPと比べると
1.3kg減で掃除がしやすい!
以前のレイコップの口コミには
「重すぎて掃除が辛い・・・」
という声が多くありました。
しかし、今回のレイコッププロは
軽量化が進んだので今までより
ラクに掃除ができます。
レイコッププロの注意すべきデメリット
レイコッププロのデメリットがこちら。
<デメリット>
・温風の効果がちょっと怪しい
・徹底的なダニ対策は難しそう
・女性にはまだまだ重い
それぞれ解説します!
温風の効果がちょっと怪しい
レイコッププロは温風の効果が
怪しいのがデメリット。
公式サイトには”ダニを死滅させられる”
との記載がありますが、よく見ると
厳しい条件があります。
※成虫ダニ約30匹が存在する寝具に、製品の温風の吹き出し口を3秒以上密着させ動作させた場合。
引用:レイコップ公式サイト
・ダニの卵が駆逐できるか不明
・大量のダニに効果があるか不明
・3秒以上密着させる必要あり
根拠データが30匹という
わずかなダニに対しての結果なので
正直なんともいいがたい。
少量のダニには効果があっても
大量のダニには効果が出ないかもしれないし、
さらに3秒以上、密着させないといけない。
ベッド全体に対して3秒密着させるには
けっこうな時間と労力が必要です。
レイコッププロを購入する際は
その辺の大変さを見込んでから買いましょう。
徹底的なダニ対策は難しそう
レイコッププロは徹底的に
ダニ対策できるか怪しいのがデメリット。
なぜ徹底的なダニ対策が困難なのか?
先にポイントをまとめると、、、
<ポイント>
・ダニは奥に逃げる
・温風が”奥まで”温めるとは思えない
・レイコッププロは奥まで対策が難しそう
ダニは小さいので、繊維の中に潜りこむ!
だからこそ、奥までダニ対策する
必要があるのですが、温風では
限界があると思います。
さすがに熱が伝わりきらないでしょう。
仮にコインランドリーにぶちこめば
奥深くまで熱が浸透してダニ死滅できますが
ただ温風をかけるだけでは物足りない。
なので、僕の見解としては
レイコッププロでのダニ対策は厳しい。
女性にはまだまだ重い
レイコッププロは重いのがデメリット。
先ほど軽量化したといいましたが
とはいえ、まだまだ女性には重い。
口コミにも重くて
使いづらいとの声があります。
女性からみると、重い。片手で操作するのでもう少し軽いほうがベスト。
引用:Amazon
別の対策を考えた方がいいかも。
レイコッププロの一番キツイ点
レイコッププロは3秒以上
密着させるのが一番キツイところ。
これは手間です。
想像してみてください。
ベッドの広さに3秒ずつ順番にかけていくのを。
かなり面倒じゃないですか?
自動で動いてくれるならまだしも、
レイコッププロは手動です。
3秒置きにちょっとずつズラすのは
なかなかに苦痛な作業でしょう。